こんにちは!かとです!
ブログを見に来てくださり、ありがとうございます。
前回は実際に買ったガイドブックを紹介しました。
今回から本格的にプランをくんでいきます!
前回のお話はこちらから→(6)ガイドブックを買ったぞ!
プランを決めるぞ!
まず決めたのは、この旅行をどういったものにしたいか!
ディズニーの周り方って、人によっていろいろですよね(*´ω`)
とにかくたくさんのアトラクションに乗りたい!という人もいるし、
年に何回も行くような人だと、今日はレストランでゆっくり食事をメインに
あとは気の向くままパーク内を散歩したいという風間俊介くんみたいな人もいるし。
話それるけれど、風間くん、好きだな~( *´艸`)
「監察医・朝顔」もしっかり見ています( *´艸`)
・・・話を戻して、私が決めた今回の旅行の3つのテーマはこちら!!!
書いた通り、今回の旅行の主役はあーちゃん!
あーちゃんがミッキーと会って楽しんでもらえるように動く!
そのためには、
子どもでもわかりやすく楽しいショーやパレードがメインで、
アトラクションはあれもこれもと欲張りになり過ぎず、
(疲れたり待ち時間にぐずったりするかも)
お腹がすくことがないようにする!
(お腹すくとイライラするから。私が。)
見たいショーとパレードを決めていこう!
この3つのテーマの中からまずはメイン処!
見たいショーとパレードを決めていきます!
しかし、弱ったぞ・・・。
ガイドブックを見れば見るほど・・・
強欲なところでちゃった(*´▽`*)
バケーションパッケージを予約した時に、
実は既に3つのショー(パレード)を予約していました!
まずは王道!!!
実は大人2人もエレクトリカルパレードは未体験!!!
ディズニーのキャラクターもキラキラ綺麗なものも大好きな4歳女子も
これは大満足するでしょ!と自信満々で予約!!!
2日目は、ディズニーシーの夜のショー!ファンタズミック!を見たい!!!
心配なのはショーのスタートが20時から、というところ・・・。
あーちゃんの普段19:30~20:30の間に寝ているので・・・
うん。これ、子ども2人とも寝るかもな~・・・。
でもこれは私がどうしても見たくて予約!!
ディズニーシー初めての大人たち!
脇役の私たちも楽しみたいですから!
予約っっっ!!!
3日目のワンマンズ・ドリームⅡは、ミッキーやミニーだけでなく
ピーターパンやプリンセス、ヴィランズ(悪役)・・・と、
とにかくたくさんのキャラクターが出てくるのが魅力( *´艸`)
2019年の12月13日で終了らしいので、
この機会を逃さず見ておかなくちゃ!と予約!!!
バケパ予約外で見たいショー(パレード)を決めていこう!
バケパで予約した3つだけじゃ、もちろん足りないので、
他に見たいショーを決めていきます(∩´∀`)∩
旅行はイースターの時期だったので、
かわいいうさたまのパレードをやっていました( *´艸`)
これは見なきゃでしょ!
実は私が今回の旅行でなにより見たかったのがこれ!
Celebrate,Tokyo Disneyland!!!
シンデレラ城がプロジェクションマッピングされるなんて
美しいに決まっている・・・(∩´∀`)∩
バケパで中央の席を予約したかったのですが、
人気過ぎて20時スタートの回は予約いっぱい!!!!Σ(゚д゚lll)
21時からの回なら空いてたのですが
さすがにそんな時間までは子ども達連れまわせない・・・。
疲れて熱とか出したら大変!((+_+))
こうなったら抽選で良い席を当てるしかない!
「みんな!オラにくじ運パワーをくれー!」
ディズニーシーのイースターはうさぴよたんが出てくる水上ショー( *´艸`)
なにこのひよこ・・・。
ゲキマブやないか!!!
ショー、絶対見る!!
・・・でも、子どもたちぐずったら嫌だから、抽選で見やすい席がとれたらね・・・。
レストランのダッフィーのショーは
見たいなぁ、でも混むらしいしレストランで並ぶのはちょっとなぁ。。。と
結局当日までうじうじ決められないままでした(;´・ω・)
あとがき
ディズニーは本当に素晴らしいショーがたくさん!!!
今回プラン決めててひとつ確信したのは、
私、千葉近郊に住んでいたら年パス買ってたかも(;´∀`)
さて、ショーが決まったら次はアトラクション!
次回、ガツガツしない程度に乗りたいものを決めていきます!
ガツガツしないぞー!
次のお話はこちらから→(8)プランを決めるぞ!②
コメント